Hello! SchooMy

スクーミーを知る
これからの社会でかかせないものです。
スクーミーは、初心者でも簡単に、ものづくりを行えるようになるために開発された 小さなマイコンボードです。
実際にプロのエンジニアが使うツールや環境をそのまま利用します。コンセプトは、「小学生が、学校の課題や身近な人が困っていることを、自分たちで発見し解決する装置を、自分たちの手で開発し課題解決をすることができるくらい、ものづくりを簡単にする」を目的にしているため、小学生でも本格的な開発ができるように設計しています。いまでは、教育教材としてだけでなく、企業の課題解決、農業や介護、飲食店などの様々な現場で使用できる装置を、学生や当事者が開発する際に使われたり、誰もが簡単に、スムーズに開発を進めることができることから、企業内ワークショップや新入社員研修など、幅広く使われています。
スクーミーが実現する世界は、だれもが作り手になる世界「MAKERSの世界」です。ブランドやメーカーにこだわらず、自分で必要なものを開発し、技術を自分のために使う世界を実現させます。また、スクーミーでの開発を子どもたちが行うことになりますので、スクーミーの開発を仕事にする子どもが増え、スクーミーで稼ぐことができる子ども、大人を増やしていきます。
使ってみてください。
開発のながれ
さぁ、はじめよう!

これから、スクーミーキットを使って、ものづくりをはじめます。準備はいいですか?