スクーミーボードを使用するための準備 ①まず、Arduino IDE のダウンロードをします。 ダウンロードはこちらから ②次は、スクーミーシリーズのマイコンボード を使うためのドライバをダウンロードします。 ダウンロードはこちらから ご自身のPCにあったドライバを上記リンクページからダウンロードしてください。Windows 7 , 8 ,10 Mac などPCにあったものをダンウロードしてください。 ③最後にスクーミーシリーズのマイコンボード をArduinoIDEで使うための設定をします。 https://mcudude.github.io/MiniCore/package_MCUdude_MiniCore_index.json 黄色の枠にある文章を、コピーして、先ほどダウンロードしたArduino IDEの画面を開きます。 環境設定の画面を開いて、追加のボードマネージャーのURLに先ほどコピーしたものを、はりつけます。 OKをおしたら、この画面は閉じてください。ツール → ボード → ボードマネージャー を選択します。 検索ウィンドウ(入力ができそうなところ)にminicoreと入力して出てくる項目を選択してインストールしてください。 スクーミーを使う場合は、ツールの中を以下のように設定します。 シリアルポートは、ご自身のPCに合わせたものを使用してください。Windowsの場合は、COMと表記されます。Macの場合は、英文で表記されている時が多いです。 そのまま、スクーミーブロックの設定を行うことをおすすめします。 設定ページはこちらから