スクーミーの無料体験イベントを行なっておりますので、ご興味のあるお方は、ぜひお越しください。イベントに来ていただいた方限定で、ご自身のパソコンのセッティングをサポートいたします。 なぜ、今、スクーミーなのか? 他のものと組み合わせて、オリジナルのものをつくりだすことができます。 プラレールやトミカ、レゴブロックなどの今あるおもちゃや、ダンボールや木材で自分の作ったものにスクーミーを取り付けることができます。動いたら光ったり、音が鳴ったりとプログラミングで自分だけのものをつくることができます。 おもちゃに近いけど、おもちゃではない。おもちゃみたいなマイコンボード 。 スクーミーはすでにある、ブロックを説明書通りに組み合わせて、ただ動かすロボットのようなおもちゃとは違い、自分で考え、自分が思い描いた完成を目指し、ものを自分でつくることで学ぶことのできるおもちゃです。 自分にあったものを、自分自身で、より速く、ものをつくることができる。いろいろできる。 つなぐだけで、誰でも簡単に、より速く、自分に合ったものを開発することができます。また、電池で動くので、余計なコードなどを必要としていません。今までのものを使うより圧倒的に速く仕組みをつくることができます。また、単4電池1本で動くようになっているので、距離センサーやスピーカーなども簡単に動かすことができます。 スクーミーが意識する学びのテーマ テクノロジー活用能力の育成 正解が一つではない問いへの挑戦 自分を表現する力 新しいものを創造する力 メディア掲載 導入・購入 企業連携に関して、詳しくはこちらから 料金 第1弾の学習プランでは、距離センサーと光センサーの使い方をマスターする講座です。より本格的な学習をする場合は6ヶ月コースをお選びください。最速で学びたい、まずものを作ってみたいという方は、3ヶ月学習コースがおすすめです。もちろんスターターキットのみでも十分に学び、楽しむことができます。 スターターキットの内容 スターターキットのみ ¥5,000 ・スクーミースターターキット ・オンラインサポートなし ・スクーミーケアなし ・スターターキットのセンサーを使う時に活用できるプログラミングリスト・スクーミーを活用したものづくりリスト 今すぐ購入 3ヶ月学習コース ¥29,500 ・スクーミースターターキット・延長コード ・オンラインサポートあり・スクーミーケアあり※保証サービスは以下で紹介 ・スターターキットのセンサーを使う時に活用できるプログラミングリスト・スクーミーを活用したものづくりリスト・3ヶ月学習プラン教材 ・毎月、山梨、東京で開催される説明会&ワークショップ(スクーミーハッカソン)に参加し放題 今すぐ購入 6ヶ月学習コース ¥59,800 ・スクーミースターターキット ・延長コード・オンラインサポートあり・スクーミーケアあり※保証サービスは以下で紹介 ・スターターキットのセンサーを使う時に活用できるプログラミングリスト・スクーミーを活用したものづくりリスト・6ヶ月学習プラン教材 ・毎月、山梨、東京で開催される説明会とワークショップに参加し放題・山梨で開催されるIT×自然体験×地方創生のキャンプに参加できる権利を得る 今すぐ購入 スクーミーは、電池を入れてさしたらすぐ動きます。 オンラインで学ぶことができます スクーミーが使っている時に壊れても安心 スクーミーケア スクーミーが壊れたら、特別価格で購入することができます。 通常スクーミーボードのみで2,000円かかるところを、スクーミーケアに加入している方には1,000円でご購入できます。 センサーの調子が悪いと思ったら、交換します。 長い時間使っていると、調子が悪くなる場合があります。少しでも変だな、と感じたら交換いたします。 初心者でも安心して、ものづくりを行うことができる充実した オンラインサポート わからないところをすぐ聞くことができる! LINEなどのSNSツールを活用して、わからないところなどを始動させていただきます。 オンライン上で仲間とコミュニケーション! 直接会って教わったり、仲間と一緒にものづくりができる スクーミーハッカソン 毎月行われるイベントに参加し放題 いろいろな世代の方とリアルで交流ができる